【振り返り】2025.1 そうだ…またバリ等へ行こう…③

旅行

バリ島の大自然を満喫!世界遺産の美しい棚田「ジャティルウィ」へ

常夏の楽園、バリ島。美しいビーチや文化体験など、様々な魅力がありますが、今回は世界遺産にも登録されている絶景の棚田「ジャティルウィ」をご紹介します。

バリ島に来たら外せない!絶品ナシゴレン

旅の始まりは腹ごしらえから!バリ島を代表する料理、ナシゴレンをいただきます。

香ばしい香りに食欲をそそられるナシゴレンは、エビやチキンなど具材もたっぷり。

辛いのが苦手な私はしませんが、ピリ辛なサンバルソースがアクセントになって絶品だそうです。

美味しいナシゴレンでお腹いっぱいになったら、いざジャティルウィへ!

大自然に癒される絶景の棚田「ジャティルウィ」

バリ島中部のタバナン県にあるジャティルウィは、世界遺産にも登録された美しい棚田が広がる場所です。

その景色はまさに絶景!どこまでも続く緑の棚田は、息をのむ美しさです。

棚田の曲線美や、そこに映る空や雲のコントラストは、まるで絵画のよう。

自然の雄大さに圧倒され、心が洗われるような感覚になります。

ジャティルウィは、ただ眺めるだけでなく、実際に棚田の中を散策することもできます。

田んぼのあぜ道を歩いたり、水路を渡ったり、自然の中でリフレッシュできます。

所々に休憩所やカフェもあるので、景色を眺めながらゆっくりと過ごすこともおすすめです。

ジャティルウィの魅力は景色だけじゃない!

ジャティルウィの魅力は、美しい景色だけではありません。

この場所は、バリ島の人々の生活を支える重要な場所でもあります。

棚田では、今もなお伝統的な方法で米作りが行われています。

ジャティルウィを訪れることで、バリ島の文化や歴史に触れることもできます。

次回の記事は散策の続きタマン・アユン寺院のご紹介です。

この記事のYouTube動画:https://youtu.be/PU_4FIBYFSo

タイトルとURLをコピーしました