久々のJALで台北へ!資生堂パーラーの機内食とホテルまでの道のり
先日、久しぶりに日本航空(JAL)を利用して、台湾の台北へひとり旅に行ってきました! 今回の目的地は、台北駅近くの「シティスイーツタイペイメインステーション」。 中部国際空港(セントレア)からの出発からホテル到着までを、写真とともにレポートします。
セントレアからJALで出発!
久しぶりのJAL便、やっぱりワクワクします!今回はお昼過ぎの便だったので、少し早めに空港へ行き、ラウンジでゆっくりしたりして過ごしました。
搭乗時間が近づき、いよいよ飛行機へ。機内は清潔で快適そのもの。CAさんの笑顔も素敵で、旅の始まりから気分が上がります。
待ちに待った機内食は資生堂パーラー!
今回の機内食は、なんと資生堂パーラーとのコラボメニュー!
「資生堂パーラー ビーフストロガノフ」でした。

上品な味わいのビーフストロガノフは、機内食とは思えないクオリティの高さ!付け合わせのサラダやパンも美味しく、大満足でした。食後のコーヒーとデザートまでいただき、至福のひととき。

桃園国際空港に到着、そしてホテルへ
約3時間のフライトを終え、桃園国際空港に到着。入国審査もスムーズに終わり、いよいよ台北の街へ!
今回は、空港からホテルまでの移動にMRT(桃園機場線)を利用しました。
MRTは、早くて快適なので、ひとり旅にはぴったりです。
台北駅に到着し、駅から徒歩約5分の「シティスイーツタイペイメインステーション」へ。ホテルは、台北駅のすぐ近くなので、アクセス抜群!

チェックインを済ませ、部屋へ。
今回はここまで…
次回は宿泊した部屋の紹介と散策の様子をお届けします。
↓今回のYouTube動画です
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
ハッシュタグ
#台北 #台湾 #ひとり旅 #JAL #日本航空 #機内食 #資生堂パーラー #シティスイーツタイペイメインステーション #MRT #桃園国際空港 #台北駅 #旅行 #海外旅行 #旅行ブログ